2007-01-31 Wed 23:09
今夜がヤマだ… それだけ。 以上 こんなことをしてるヒマなどないのだ! う~ん、1月も終わるね… スポンサーサイト
|
2007-01-26 Fri 22:52
今日も特に何もなかったからしょーもねーことでも書きますさ。 今日ちょっとミスって右手の人指し指を怪我したんよ。 えぐったともいうか… 出血がなかなか止まらなくて傷口もそれなりに大きかったんだけど もちろん舐めてそのまま放置。 そしたら今日バッチリ化膿してんのな! しかも時間が経つにつれてどんどん腫れ上がってきて 軽くキモいです。 怪我発生から27時間ぐらいたって、充分に化膿したところで ちょろっと消毒して ようやくバンソウコウはりました おそっ! 生まれてこの方、出血後に消毒した記憶なんかないけど ここまで腫れ上がると消毒した方がいいのかなとも思った。 まぁ大したことないけど、人差し指やっちまったんで テスト目前にペン握ると激痛が走るってのはちょっとデカいかもしれん え?どうせ勉強しないだろうって? ある意味正解っ! |
2007-01-23 Tue 22:52
なんかチャリで走りたくなったから 帰りは久しぶりにチャリで疾走。 寒い・・・ でも走らずにはいられなかった。 でも寒い・・・ と、まぁ今日は 研究室の説明会なんてものがありましたよ。 成績の悪い自分にとって研究室選びは自分の希望以上に 駆け引きがヒジョーーーーに大きいウエイトを占めるわけですが・・・ 研究室同士が合同で研究してるのもあって 2~3人でグループ組んでることが多いんだけど 見てて思ったのは、 イイ人はイイ人同士で、静かな人は静かな人同士で 説明したがりな人はおせっかい(?)同士で 放置しまくりな人はテキトーな人同士で 変人は変人同士でグループを組むのな。 やっぱなんか惹かれあうものがあるんかな? でもこれじゃあ自然とイイ人ばかりが集まってるグループに 集まっちゃうじゃない。 とりあえず行きたい研究室に行くことよりも 行きたくない研究室を回避することの方を考える必要があるな・・・ さぁ駆け引きの始まりだ。 行きたい研究室はそりゃもちろんあるんだけどね・・・ |
2007-01-19 Fri 14:18
もうすぐテスト期間だというのに いったい俺は何を書いているんだ… でもリアル桃鉄見てたら、急に書きたくなって勢いで書いちゃった。 何人かからもまた書いてよみたいなこと言われたので 読んでくれる人がいるなら書いてしまおうと。 あ、でも基本的に旅行記なんて自己満足だよね? 人の旅行話聞いてもピンとこないことって多いと思うし。 まぁいいや、好きなように書かせてもらいました 3連休パス旅行記 序章 この旅行は高校3年卒業後の3月29日からの3日間。かろうじで高校生扱いの時期にやった。 当時3連休パスだか3daysきっぷみたいな名前で、3日間JR東日本の新幹線・特急が乗り放題になるというきっぷがあった。ちなみにこの切符は「乗り放題」=「指定券取り放題」ということで乗らない電車の指定席まで取れたため、無駄な指定席を取るという乱用があったせいか現在では4枚までとかそんな感じの縛りができてしまった。わずか4枚でどこ行けっちゅう話だ!? で、このきっぷは小学生料金・中高生料金・大人料金に各々、「グリーン乗り放題」という設定まであった。たしか中高生料金が12000円で、グリーン車にグレードアップしてもわずか16000円!大人料金でグリーンだと3万近くいった気がするから「高校生」特権が使えるうちに乗らないテはない!てか4月から無職(=浪人)だし・・・ というわけで集まったのは高校1年のときに旅行した仲間のうち受験失敗したメンツが集まり、僕とRとSの3人。Rは専門に逃げたものの、僕とSは見事は4月から晴れて浪人生!負け犬どもが頂点であるグリーン車に乗るのもおもしろいじゃないか!ってことで決まったこの旅行。いってみよーか! 06‘18きっぷ旅行記の反省を生かして電車を乗り換えるときには見出しつけることにします。若干見やすくなったかも。当時撮りまくった写メも少しだけ載せてます。実際の分量はハンパないです。ただ当時の機種J-SH51は当時最高スペックだったけど今と比べれば画像サイズが小さいです。画質はそこそこいけてるはず。 あと「今」っていう表現が、旅行記書いてる「今」(2007年)だったり旅行当時の「今」(2003年)だったりコロコロ変わるので頑張ってついてきて下さい。 分量も何故か1週間行った06‘18きっぷ旅行と同じWordで17枚分逝きました。内容濃いです。濃いというより行動が詳細になってます。自分の記憶を6割ぐらい吐き出した感じです。ではどうぞ 1日目へ 2日目へ 3日目へ |
2007-01-19 Fri 14:07
心の準備は出来ていますか?長いっすよ? ちなみにこの記事が400件目の記事でございます。 そんなによく書いたなぁ ではでは「続きを読む」をどうぞ |
2007-01-19 Fri 12:32
2日目です。 そろそろ読むの疲れてきたかな? 書いてる俺も疲れてきた… |
2007-01-19 Fri 11:50
いよいよ最終日3日目
打つのがしんどくなってきたので 結構簡潔にしちゃってます。 |
2007-01-17 Wed 23:01
最近mixiで見つけてみんなに広めているもの それは・・・ リアル桃鉄 らふめいかーさんが年末年始に実行したもので ゲームの桃太郎電鉄同様、 サイコロの数だけ進んで下車し(快速は使ってよい) 目的地もランダムで決まる。(知らない人にカードを引いてもらう) 読んだときに、もうやってみたくてしょうがなくなった。 春休みに僕自身も旅行したいのだが この人の旅行記(?)を見ているとやはり東北がツラそう。 運転本数がガクッと減るためで、なかなか進めないみたい。 ましてサイコロで行くと無人駅とかで降りる羽目になって 非常にオサブイことになりかねない。 僕が実行するなら、目的地だけランダムってところだろうか。 とりあえず、らふめいかーさんのブログがあったので 勝手に紹介しちゃいます。 「らふめいかー??冗談じゃない!!」 ムービー見ると泣けてきます(僕だけ? mixiやってる人は「青春18きっぷ」コミュを探して トピックのかなり昔の方を探せば本人の日記が見つかるはずです。 (勝手に紹介しちゃっていいのかな?まぁいいや) というわけでギョも旅行へのテンションが上がりまくったので 前哨戦として4年前の旅行の旅行記の続きを書いてます。 近日公開したいです。 テスト勉強はどうした? orz ていうか、旅行したいとかほざいてるけど 資金はどっから沸いてくるんだ? |
2007-01-16 Tue 22:39
ぬおぉぉぉ! 今日になってドコモとauから一気に新機種が発表されおったー! 自分はソフトバンクだけど やっぱ最新機種は気になるわけで、そこはしっかりチェック。 まぁ機種が多すぎて今はチェックする気にならないけど。 ハイ、よく友達の携帯にツッこむと 「おまえボーダなのに何で知ってんの?」って言われます・・・ 実はケータイも結構詳しいです 今回の春モデルはワンセグ搭載機が増えて、 サイズは今までよりやや薄い程度で 機能的な新鮮さはあまりないかな? 特にドコモは703シリーズだから機能に関しては 期待できないしね。 ちなみに2社が同時に春モデルを発表したというのに 我がソフトバンクは便乗せず・・・ う~む・・・ さすがvodaクオリティだぜ au春モデル ドコモ春モデル |
2007-01-16 Tue 01:41
とりあえず咳が止まらない… 風邪なのか喘息なのかもよくわからない咳… サスガ部室菌! さてさて、テストの足音が近づいているにも関わらず 危機感を見せないギョですが 今日はね なんか 「頑張ろう」って思った てか、そういう気にさせられた。 よし、頑張ろう。 あれ?こんなことが書きたかったんだっけ?(´・ω・`)ショボーン |
2007-01-14 Sun 20:08
だぁ~かぁ~らぁ~ オバチャンはきっぷ買うの遅いんだよ! ども、ギョです。 お久しぶりです。 昨日はひさびさにサークル活動。 なんか1ヶ月ぶりぐらいに走ったわ。 今年初活動とくれば当然酒で事始をしなきゃならないわけで 飲み! なんやかんやで部室パンパンなぐらいの大人数が集まってくれた! 缶チューハイをほとんど買わず、濃い目の酒のみだったんで みんな酔ってくれたよ~ 4リッター近いワインが消え去るってなかなかステキだ… ちなみに一昨日あたりから喉の調子悪くて こっから風邪に発展するんじゃないかって体調だったんで ここは「アルコール消毒」のチャンス!! でも最初ッから部室に泊まる気だったから 部室の魔物「埃と乾燥」が襲ってくるわけですよ。 アルコールが勝つか、部室菌が勝つか・・・ 部室菌の勝ち! 朝起きたら頭痛と共に喉がやられてました。 今となっては軽い喘息に発展しつつあります… でもまぁ泊まった数人で昼まで部室でダラダラして フラフラ帰って寝るっていう不毛な日もいつまでできることやら。 いつまでもできたらいいけどな それって某アクティブニート?(w |
2007-01-12 Fri 01:29
ピンチだ! 大ピンチだ! 明日提出の書類に何も手をつけてねぇ! しかし 手元には 連合vsZAFTⅡ 電車でGO!! FINAL(今日借りた) GT4 なんと3本ものゲームをやらなくてはならない。 大学3年にもなって、まだゲームやってる自分にも相当問題アリだが やっちまったモンはしょうがない。 時間はもう返ってこない~~~~ 再来週にはテスト期間も控えているし… ゲーム断ちをする断固たる決意が欲しい! ウン、とりあえず今から書類書こう… |
2007-01-11 Thu 00:19
1ヶ月以上前からの念願叶って ようやく髪を切ってきた。 長いときからプリンっぽいな~て思ってたけど 短くなってプリンがクッキリ! 就活を思い切って捨てて茶にするか なんちゃって就活を続けて黒にするか そこが問題だ。 とりあえず髪型だけは夏仕様になったゼ! |
2007-01-09 Tue 23:37
案の定、連ザⅡにハマってろくにパソにも触れてません どうもこんばんはギョです 6日、7日とやってきましたよ 3Kおつかれーしょん会! おつかれーしょんな割りにめちゃめちゃ疲れた~! 3K会とくれば基本的に内容盛り沢山! てことでダイジェストで書きます ○小田急ロマンスカーEXE乗車 (写真撮り忘れた) なにげに初乗車!リッチに小田原へ~。 車内もまったり和気あいあいでよかったわ~ ○小田原城攻略! 現代風に改築されてるとはいえ、お城はテンション上がりますな! 武器とか防具とか、あと弓! そうでした僕、元弓道部でした ○大渋滞 車2台で小田原から真鶴に向かうも道は大渋滞! 信号が青になっても1台も進めずに赤に変わるんだからすごいもんだ。 そんな車の中の会話… 「今日3連休初日だもんねぇ」 「雨だしな」 「今、午後のイイ時間帯だよね」 「一車線しかないし、抜け道も見当たらないよ」 何をどう考えても 渋滞にならない理由が見当たりません 本当にありがとうございました ○山道ヤバイ… 真鶴周辺は山道の連続で、地元ドライバーの速さに全然ついていけず… あと学校の部室で友達の誕生日を祝ったあと車は相模湖周辺もハードコア。 対向車が来たら即死みたいな道を意味もなく走りましたさ。 ちなみにここでレンタカーの車種を言うと 1台はカローラフィールダー。 もう1台はアイシスっていうミニバン。 このアイシスは3列シートのうち2列目を倒すと 車両後部がフラットになるステキ仕様。 相模湖への深夜ドライブではこれがフル活用され。 後ろで女3人熟睡。 前は男2人交代で睡眠&運転。 これならドライブせずに 部室で寝てても変わらなかったんじゃないかと… ○日の出見てぇ しかも全然寝てないのに日の出見てぇなぁ、 という個人的な欲求で家の近くの丘に。 どうせみんな寝てるし自己満足すりゃいいや~とな。 ○3度あることは4度ある 結局30分しか寝なかったんで、2日目は寝て運転せず。 徹夜ドライブはこれで4回目だけど 4回とも2日目力尽きて運転しないパターン。 反省のない男ですなぁ 2日目はいまだに混雑してる川崎大師に乗り込んで初詣。 僕は諸事情で参拝しなかったけどね。 帰ったらグッタリで、次の日14時間も寝れましたさ でも車でみんなでどっか行くていいな! 今回はドライバーも増えて いろんな意味でみんな楽しめたんじゃないかと。 就活控えた3年生が年始によくもこんなに集まれたもんだ! みんな大好きだぁー! |
2007-01-05 Fri 22:14
買っちゃた 買っちゃった~~~! ![]() 画像デカッ! 前々から買うか迷ってたけどね。 今日アホとガンダムトークしてて、気がついたら買ってたさ。 ただPS2が実家にないからまだできないけどな。 その友達ん家で少しやったけど、前作より難易度高いなぁ~ ![]() マルチロックオン楽しいけど、実用性低いよ~ ![]() バックパック飛ばしが相変わらず楽しいよ~ テスト期間にやっちゃうんだろうな、きっと。 そのうち部室にも持っていくからみんな この鬼のような動画でイメトレしてけ~ 友達の家もなかなか濃ゆくてステキでした☆ いや~生き返ったわ~ ダメ人間として・・・ 明日サークルの同期と遊びに行くけど まともな会話が出来るんだろうか? ってぐらいダメ人間中です。 |
2007-01-04 Thu 22:23
雑誌読んでたら実家の車が 170馬力しかないことがわかりました・・・orz 2.3リッターもあるのになんて貧弱なんだ・・・ そりゃV36スカイラインも駄作って言われるわ。 基本的に寝正月を送ってるけど ようやく人と接する日々が戻りました。 昨晩は地元のアホと車談義。 明日は高校のアホとガンダムトーク。 鉄道好きのアホは今は忙しいようでナシ。 実家に戻るといろいろ濃い話ができて幸せです。 まぁ僕の場合、多趣味すぎて知識が広く浅くなんで 友達と話していると向こうの方が何枚も上手なんだけどね。 それでもいいのだ。 昨晩の車トークやらの影響で自分の車がほすぃくなってきたよ~ なんせ向こうさんが仲間同士で乗り回してる車は チェイサーツアラーV・インプ・レガシィ RX-7・シルビア とかそんなの こちとらレンタカーの貧弱カーしか乗ってませんよ。 ターボ車運転したいぃぃぃ。 2005モンテカルロ 2005ツール・ド・コルス 1人で動画見て盛り上がってマス |
2007-01-03 Wed 17:10
ビックリするほど何もしてない正月です。 喪中、というか祖母が亡くなってしまったので親戚も集まらず 母方の方も旅行に行ってるとかで行かず。 喪中なので初詣もせず。 ひたすらゴロゴロ寝てます。 家に引きこもり、いや立てこもっているんで ネタが生まれるはずもなく。 あまりにヒマなんで4年前にやった旅行の旅行記を書いてる次第です。 相変わらず長くなりそうです。 近々このblogに載せてやりたいですな。 てか過去の旅行記書くより 実際に旅行してぇなぁ~ 春休みやるかな? でも旅行ってやっぱ夏休みのクソ暑いときにやった方が思い出に残るのよねぇ |
2007-01-01 Mon 16:19
新年明けましたね。 とっくに。 ウチは喪中なので しっかりした挨拶はできないんですが、 とりあえず、皆さん今年もよろしく! 年越しはサークルの先輩の家で過ごしてきましたよ! 人数9人に対して 肉3kg 米2kg ビール8リッター近く 酎ハイ2リッターぐらい 梅酒2リッター ワイン3リッター 他の具材&お菓子諸々 生卵(すき焼き用)30個! うどん12玉! は明らかに多すぎました!! 酒、というかビールを飲むと腹がますます膨れるので 酒はほとんど飲まず、食うばかり。 リタイア続出するも生き残りがチビチビ食べてたりで とってもグダグダな雰囲気に。 年越しの瞬間もフツーにガキ使見てて 全員ゴロゴロしたまま 「あ、2007年になってたよ」 って感じに新年迎えました。 全然年越した感じがしません その後もスペースは2部屋以上あるのに 1部屋に全員押し込んで「如何にして快適に寝るか」 を試行錯誤。 全員川の字になってみたり それじゃスペース狭いから同一方向に横になってみたり 立体的に寝てみたり 1人を枕扱いすることで寝る人を実質的に1人削ってみたりと 深夜にテンションアップ! 言えることは男が川の字、っつーか密着すると めちゃくちゃ暑い! そして笑うと振動がすんごい伝わる! 年明け早々ムサイわぁ(;´∀`) さてさて、mixiでみんなの日記を見てると 去年振り返ったり、今年の抱負を言っていたりするわけですが ギョはね… あ、 アレだ。 もっと充実した毎日にしたい それだけでいいよ。 だってさぁ。 去年はスバラシイぐらいスカスカな1年だったからさ~ あ、あともう1個 また一人旅したい 疲れるけどすっごい楽しいしね。 夏の18きっぷ旅行のときはmixiの更新と旅行が同時進行で個人的にはおもしろかったし。 mixiブームが消えないうちに春にでも行こうかな? それまでmixiはもつのか? ってわけで、もう一度 皆さん今年もよろしくお願いします |
| ちょっとそこまで |
|