2006-07-02 Sun 01:02
今日サークルに行くとき盲導犬を見ました なんかうまく言えないけど盲導犬って本当にすごいよね 言葉の通じない主人相手に人間並の判断をして誘導するんだから しかも文句も言わないし、サボらないし。 あの健気さは見習わなきゃならないなって思いました で、最近ケータイに音楽ぶち込んで聴く機会が多いわけですが ここで我がニューケータイV905SHの音楽機能と、どうしようもないiPod様の音楽機能を比較してみたいと思います。 起動 ケータイ:起動もなにもいつも電源ついてます iPod:基本的に起動せず。20回トライして1回つけば大したもの バッテリー ケータイ:2時間充電で2日もつ。ただ電話・メール・ワンセグ・アプリと共用な分、使いまくると即日電池切れ iPod:10時間充電なのに2~3時間使用。 てか満タンにしても電池切れの表示される。 操作性 ケータイ:音量はリモコンで調節できるけど 曲はいちいちケータイ開けないと変更できない iPod:曲を飛ばしたり音量変えたりすると電源堕ちます あと振動させると即堕ちます 音質 ケータイ:[サラウンドBASS]ってのを使うとかなりイイ音です iPod:音質変えると電源堕ちます 保存方法 ケータイ:普通です iPod:常に30℃以上で保存しないと起動してくれません 容量 ケータイ:メモリーカード使うから買えばどこまでも 今のトコ1GB止まり iPod:4GB まぁ一応ケータイの4倍ってことで その他 ケータイ:音楽聴きながらメール打ちとかなんか次世代を感じますな(w iPod:とにかく何かしらの動作を起こすと電源堕ちる ケータイの全勝!! むしろiPod意味なくね? っていう それでも僕はもうすこしiPodを使い続けたいと思います(w ただ単に曲をケータイに移すのがメンドイってのはナイショね… 今さら何百曲も作業するのもなぁ… スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ちょっとそこまで |
|